2023-06

全校

音楽集会(6/29)

 久しぶりの音楽集会が行われました。全校で「校歌」を歌いました。声を出そうと、頑張っている人が多くてよかったです。
1年生

1年1組で全校研究会がありました

 1年1組で算数の授業の全校研究会がありました。「がっちゃん」「ばいばい」の合い言葉をもとに、たし算か引き算かを考えました。
3年生

3年水泳教室

 3年生で水泳教室がありました。外部の先生をお招きして、楽しく水泳に親しむことができました。
3年生

ミランダファーム説明・見学(3年生)

 地域の農家の勉強として、ミランダファームへ見学しに行きました。中島さんにお世話になりました。ブルーベリー美味しかったですね。
3年生

3-1図工 ふき上がる風にのせて

 ふき上がる風にのるように、いろいろ面白いものをつくることができました。
6年生

薬物乱用防止教室

 6年生が薬物乱用防止教室を受けました。「ダメ絶対!」を合い言葉のもと映像を見たり、お話を聞きました。誘われたら断れるかな?
4年生

西濃環境保全センター(4年1組)

 ゴミ焼却所の工夫や課題を見学することで実感することができました。
全校

ファミリー参観ありがとうございました

 
全校

PTA活動がありました(読み聞かせ・講演会・奉仕活動)

 ファミリー参観の一環で、PTAの活動お世話になりました。ありがとうございました。
全校

児童集会がありました。(美化委員会)

 全校朝会がありました。美化委員会が大藪小学校の掃除の「さ・し・す・せ・そ」を教えてくれました。みんな集中して聞き入っていましたね。
タイトルとURLをコピーしました