子どもの「生きる力」を育てる学校です。
輪之内町立大藪小学校
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校規模
    • 沿革概要
    • 校歌
    • 主な学校行事
    • アクセス
  • 教育活動
    • 学校経営の全体構想
    • 研究推進
    • 特色ある教育活動
  • 活動のあゆみ
  • 学校だより
  • PTA
ホーム
4年生

4年生

1年生

新しい学級で日々頑張っています。

 3年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを。1年生では、ひらがなの書く練習を。4年生では、岐阜県の周りの県を地図帳で。それぞれの学級で新しい学びがスタートしています。みんな一生懸命頑張っている姿が素晴らしいです。
2023.04.20
1年生3年生4年生
2年生

新年度 新たな先生との出会い

 新たな気持ちで先生たちの話を食い入るように聞いていました。今年度も一年間、よろしくお願いします。
2023.04.07
2年生3年生4年生5年生6年生

カレンダー

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

各種情報

  • いじめ防止基本方針
  • いじめ根絶に向けた対策について
  • 「子どもの安全安心」に関する対策について
  • 不審者情報等に関する対応について
  • 学校評価
  • 全国学力・学習状況調査の分析及び考察
  • 気象警報等の発表時における休業及び登下校について
  • Jアラートが発令された場合の対応
  • 弾道ミサイル落下時の対応
  • 感染症の罹患報告書
  • 輪之内町情報モラル宣言
  • 家庭のWi-Fiとの接続方法
  • モバイルルーターとの接続方法

カテゴリー

  • 全校
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生

所在地
〒503-0202
岐阜県安八郡輪之内町大藪1117番地

電話 0584-69-2029
FAX 0584-69-4448
メールアドレス ohyabu@tanpopo.ne.jp

あなたは

人目の訪問者です。

輪之内町立大藪小学校
Copyright © 輪之内町立大藪小学校 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 学校紹介
      • 学校規模
      • 沿革概要
      • 校歌
      • 主な学校行事
      • アクセス
    • 教育活動
      • 学校経営の全体構想
      • 研究推進
      • 特色ある教育活動
    • 活動のあゆみ
    • 学校だより
    • PTA
  • 輪之内町立大藪小学校
  • ホーム
  • Twitter Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest LinkedIn コピー コメント
  • トップ